頭隠して尻隠さず

 頭隠して尻隠さず。
何してるの?なつ。

【お尻のほっぺ】机の下からお尻だけ見える柴犬


もう一枚は、お尻合い、の図です(;^_^A

【お尻のほっぺ】ストーブも前で座る柴犬


さぶっ(>д<)

記事毎にはてなボタンを追加する。

 記事毎のはてなブックマーク数と、追加ボタンを追加しようと画策。
はてなさんの追加方法を参考に追加しました。
ただ、追加方法通りにはうまくいかなかったので、多少いじりました。
参考になればと思い、下記に掲載します。

なお、今回追加したのは、

<div class='post-footer'>
の下です。
<a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/entry/" + data:post.url'>
<img alt='このエントリーを含むはてなブックマーク' height='12' src='http://d.hatena.ne.jp/images/b_entry.gif' style='border: none;' title='このエントリーを含むはてなブックマーク' width='16'/>
</a>

<a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/entry/" + data:post.url'>
<img expr:src='"http://b.hatena.ne.jp/entry/image/normal/" + data:post.url'/>
</a>

サッカーボール

 いつもの公園に行くと。
あ、サッカーボール発見!
ダッシュです。

【お尻のほっぺ】公園でサッカーボールをくわえる柴犬


さんざん遊んだあと、おうちに持って帰ろうとしますが、上手く噛めません。
そりゃ無理だよね。サッカーボールだもの( ̄ー ̄)

【お尻のほっぺ】公園でサッカーボールをくわえる柴犬


でも。
つ、つかめた(;^_^A

【お尻のほっぺ】公園でサッカーボールをくわえる柴犬


すごいね、なつ。

あっつぅ

 寒くてストーブにへばりつく、なつ。

【お尻のほっぺ】ストーブの前に座る柴犬


あまりにも近すぎて暑くなったのか廊下に出てクールダウンです。

【お尻のほっぺ】床の上で横になる柴犬


「あっつぅ」
という声が聞こえてきそうです。

被害者とその家族の感情を逆撫でにする報道はやめよ。

 この春に発生した舞鶴女子高校生殺害事件について、被害者とその家族の感情を逆撫でにする報道がなされている。

この26日夕方から27日早朝にかけて、幾つかのテレビ報道を見てきたが、関西テレビ系「FNNスーバーニュース」及び同「めざましテレビ」において、被害者の遺影を映しながら、遺体の状況を扇情的な言葉と共に伝えていた。

被害者が特定されていない状態で遺体状況の詳細報道はまだ理解出来るが、被害者確定後に、その詳細を伝える必要性がどこにあるのだろうか?
被害者とその家族の感情を考えると当然配慮すべきだし、必要性(被害者の特定、目撃情報の収集)が全くない。

何れの番組をも制作しているフジテレビの見識を疑うし、同番組のキャスター及びコメンテーターがその事に言及しないことについても疑問を感じる。

なお、その他、関西テレビ「アンカー」では遺影と発見の事実のみを伝え、NHK「7時のニュース」、同「9時のニュース」では報道そのものがなかったことを明記しておく。

しょんぼり(x_x;)

 あまりにも言う事を聞かないので怒られた、なつ。
反省ポーズです。

【お尻のほっぺ】机の下から上を見る柴犬


但し、ホントに反省しているかどうかは別ですが(^_^;)

甘えん坊

 先週一週間ぶりに帰宅して以来、なつが、やたらと私に甘えてきます。

ある時には、肩を組んだり、

【お尻のほっぺ】肩の上に載る柴犬

【お尻のほっぺ】腕の上に載る柴犬


私の足によりかかったりと、

【お尻のほっぺ】足の上に載る柴犬


カワイイよ、なつ。

司馬さん関連書籍情報vol.4

今週も司馬さん関連書籍情報を紹介したいと思います。

週刊朝日12/5号

連載「週刊司馬遼太郎」『歴史を変えた医学5』
(注)『胡蝶の夢』を舞台に連載されてます。

二週続けて一点のみの紹介となりました。

暇を持て余してます

 大阪は朝から雨。

散歩には行けたんですが、欲求不満気味です。

【お尻のほっぺ】座布団の上に載る柴犬


暴れ狂ってます(^_^;)

【お尻のほっぺ】人形を振り回す柴犬

司馬さんの推理小説

 以前紹介しました、司馬さん唯一の推理小説、

古寺炎上 (1962年) (角川小説新書)

を読了しました。

「古寺炎上」と「豚と薔薇」の二編収録されていて、前者は司馬さんが新聞記者時代に遭遇した1950年(昭和25年)の金閣寺放火事件を題材にしてます。

「筆者のことば」に『…もう二度と書こうと思わないが…』とある通り、推理小説の形は採りつつも推理小説になりきっておらず、二度と書かなかったのも分かる気がします。

何か推理小説という枠が、司馬さんの文体には、合わない気がするのです。

司馬さん唯一のという付加価値を除いても、結末までの展開が面白く最後まで楽しんで読めました。
但し「古寺炎上」では全てのナゾが解決した訳ではないため、少し消化不良ですが(^_^;)

私は週明けには図書館に返却しますので、最寄りの方で、興味のある方は手にとってみて下さい。

遊んで

 寒くて自分の部屋の中で寝てます。
私が帰ってきたら、隙間から鼻を覗かせて、出して欲しいとアピール。

【お尻のほっぺ】ゲージの中から鼻を出す柴犬


出してあげると、さっそくボールを持ってきました。

【お尻のほっぺ】ボールをくわえる柴犬

面白く、いやらしい源氏物語

 大塚ひかりさん著、

源氏物語 第1巻 (1) (ちくま文庫 お 39-4)

を読了。

源氏物語の内、『桐壺』〜『賢木』までを原文のリズムを大切に訳された本書は、随所に「ひかりナビ」という解説欄を設ける事により、源氏物語の世界に馴染みの薄い読者の理解を助けている。

また、付録の『源氏物語新聞02』には、江川達也さんとの対談が収録されている。

源氏物語ってこんなに面白く、いやらしいのかと驚くうちに読み終わっていた、というのが正直な感想。

「ひかりナビ」がいい。
時代感覚のズレを調節しつつ、平安時代の雰囲気を上手く感じさせてくれている。

天皇の女性と寝た源氏がどうなっていくか、など、第2巻の発売が今から楽しみだ。

木枯らし1号が吹いた翌日

 今日の大阪は、この冬一番の寒さ。
そんな寒空の下、さんぽに行った、なつ。

急な雨で、飛んで帰ってきました。
よっぽど寒かったのか、ストーブにあたって気持ちよさげ。

【お尻のほっぺ】ストーブの前に座る柴犬


すっかり、まったりしてます。

【お尻のほっぺ】ストーブも前で横になる柴犬


明日はもっと寒いらしいよ( ̄ー ̄)

司馬さん関連書籍情報vol.3

 今週も司馬さん関連書籍情報を紹介したいと思います。

週刊朝日11/28号

連載「週刊司馬遼太郎」『歴史を変えた医学4』
(注)『胡蝶の夢』を舞台に連載されてます。

今週は一点のみの紹介となりました。

また。
このblogのサイドバーには、司馬さんをキーワードにした最新ニュースが掲載されておりますので、是非ご覧になって下さい(>人<)

食後のひととき。

 朝食後、デザートのヨーグルトを待ってくつろぐ、なつ。

【お尻のほっぺ】ひざの上に座る柴犬


でも中々出てこないと、手を伸ばして猛アピールです。

【お尻のほっぺ】ひざの上から身を乗り出す柴犬

ある秋の日の散歩

 前日夜半からの雨が上がったので、なつと散歩に行きました。
いつもの公園に行くと、すっかり秋模様。
落ち葉の中で遊んでる姿をパチリ。

【お尻のほっぺ】落ち葉の上で遊ぶ柴犬


そこから海岸線に向かう途中でビニール製のバットを見つけたなつ。
機嫌よく散歩中ずっとくわえて離しません。

【お尻のほっぺ】歩道橋でバットをくわえる柴犬


結局家にお持ち帰り。
うんちもせずじまいです。

【お尻のほっぺ】机の下でバットをくわえる柴犬

遂に入手しました(*^^)v その2

 司馬さんが新聞記者時代に福田定一(本名)名義で書かれた、

サラリーマンの金言 (1965年)

を入手しました。
前回同様、大阪府立中之島図書館で借りてきました(笑)。

今回は東京都立中央図書館さんにあった本を図書館協力ということで借りることが出来ました。
ただ、図書館からの持ち出しは出来ないということで、何日間か図書館に通うことになります。

また、読み終わったら感想など、アップさせて頂きますね。

第1回購入アンケート結果発表!!、そして最終回

 先週火曜日に紹介致しました、司馬本について購入アンケートをお願いしておりましたが、結果が出ましたので、報告致します。

1.週刊朝日11/14号(5票)
2.尻啖え孫市(上)(2票)
2.週刊司馬遼太郎Ⅳ(2票)
4.尻啖え孫市(下)(1票)
5.何れも購入していない(0票)

総投票数10票となりました。

かなり寂しい結果となりました。
めげずに第二弾を行おうと思ったのですが、あっさりあきらめます。
なので、アンケートは今回にて終了です。

また、何か企画を考えますね。

源氏物語誕生千年

 源氏物語誕生千年に因んで様々なイベントか行われてます。
また多くの関連書籍も出版されています。

そこで私も、源氏物語デビューしようと、本屋さんに行ってきました。

源氏物語は、古くは与謝野晶子谷崎潤一郎から、最近では瀬戸内寂聴まで、多くの方の翻訳本が出されてます。
そういった中から私が選んだのは、大塚ひかりさん翻訳

源氏物語 第1巻 (1) (ちくま文庫 お 39-4)

です。

これから順次刊行されるみたい(全6巻)なんですが、原文のリズムを考えて翻訳したという紹介文にそそられ、この本なら元々古典を原文で読みたいと思っていた私にとって、その足掛かりにも良いかな、と購入を決めました。

挫折しないよう(;^_^A、頑張りますv(^^)v


ところで。
この投稿が通算100本目みたいなんです(^o^)//"""""""
ちょっと、やった感が漂ってるでしょ(笑)

これからもこつこつ、まったりとやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いしますm(__)m

最後に。
一応区切りなので、今日から来年にかけての目標を書き込んでおきたいと思います。

・字が上手くなる!
・漢字検定2級合格!
・古典を原文で読む!

がんばれ、オレ。

司馬さん関連書籍情報vol.2

 今週も司馬さん関連書籍情報を紹介したいと思います。

街道をゆく 13 壱岐・対馬の道 (朝日文庫 し 1-69)
街道をゆく 14 南伊予・西土佐の道 (朝日文庫 し 1-70)
街道をゆく 15 北海道の諸道 (朝日文庫 し 1-71)
街道をゆく 16 叡山の諸道 (朝日文庫 し 1-72)

何れも朝日文庫から出ていた同名タイトルの新装版です。
余談ですが、旧版の時に掲載されていた各街道毎の地図が新装版になってカットされたのは、少し残念です。

司馬さんは夢の中 2 (2) (中公文庫 ふ 42-2)

中央公論新社から単行本として出されていた同名タイトルの文庫版です。
余談ですが、著者の福田みどりさんは司馬夫人です。

週刊朝日11/21号

連載「週刊司馬遼太郎」『歴史を変えた医学3』
(注)『胡蝶の夢』を舞台にした連載が掲載されてます。
「高級ホテルバー通い」
(注)ホテルオークラのバー「オーキッドバー」での司馬さんの写真を掲載しています。

最後に前回のアンケート中間結果を発表します。

1位.週刊朝日11/14号(5票)
2位.週刊司馬遼太郎Ⅳ(2票)
3位.尻啖え孫市(上)(1票)
3位.尻啖え孫市(下)(1票)
5位.何れも購入していない(0票)

本日一杯投票を受け付けてますので、協力お願いしますm(__)m

なお、今回紹介させて頂いた書籍も明日から購入アンケートをさせて頂きますので、ご協力お願いします。

自転車デビュー

お昼ご飯を買いに行こうとしたら、ついて行くと言うので自転車に乗せてみました。

そうしたら結構大人しく自転車に乗っていました。

【お尻のほっぺ】自転車に乗る柴犬


何かこれから自転車に乗る度一緒に行くって言いそうな気が(;^_^A

今週も始まりました(=^_^=)

今週も始まりました(=^_^=)
元気に頑張りましょう。

何でこんなに気合い入っているかというと、11/13木曜日、ここ数年懸案となっていた事柄が、解決するのですv(^^)v

あと4日かぁ、長かったなぁー。


イヤイヤ後少しなんだから気を引き締めないと。
うん。


皆さん、何のこっちゃと思われるでしょうね(;^_^A

冬仕様なつ(*^∇^*)

 昨日一週間ぶりに帰版→帰宅したんですが、大阪がすっかり冬です。

かなり寒い。

という訳で、なつも冬仕様にしてみました(=^_^=)
彼女も気に入ったようで、オスマシ顔でパチリ。

昨日久しぶりに会ったら唸ったくせに(-_-;)

【お尻のほっぺ】マフラーを巻く柴犬

遂に入手しましたv(^^)v

 司馬さんの、現在入手可能な単行本や文庫本はもちろん、全集にも未収録となっている作品(なんとミステリー!?)、

古寺炎上 (1962年) (角川小説新書)

を入手しましたv(^^)v

もちろん(!?)買った訳ではありません。だって買えば20万円以上するんですもん(;^_^A

実は大阪府立中之島図書館で借りて来たんです。
昨日図書館から届いたという連絡を頂いて、つい先程借りてきました。

読み終わったら、また感想など投稿させていただきますね。

読むのが今から楽しみです(◎o◎)
早く仕事終わらないかなo(^o^)o

2008.11.14追記
本文で紹介した「古寺炎上」ですが、大阪府立中之島図書館にはなかったため、大阪市立中央図書館から図書館貸出という制度を使って借りることが出来ました。
もし、今後同図書を借りられる際は、ご注意下さい。

ある女優の引退、その2

 以前紹介しました、橘れもんさんの記事が雑誌に掲載されました。

ベストビデオ スーパードキュメント 2008年 12月号 [雑誌]

という成人向け雑誌なのですが、インタビュー記事と現場紹介記事が四頁にわたって掲載されてます。

彼女がblogを通じて繋がったファンへの想いを語っており、本当にファンを大切にする方だな、と改めて感じました。

ファンの方は手にとってみて下さい。
また、彼女の事を初めて知って興味を持たれた方は、是非下のリンクから彼女のblogを覗いてみて下さい。
心がほっこりしますよ。

橘れもんさん:れもんスカッシュ

台湾帰郷物語、再び

 前回の投稿で紹介しました、

週刊 司馬遼太郎 IV (週刊朝日MOOK)

を早速購入、読了しました。

司馬作品の舞台となった土地を訪ねる「週刊朝日」連載企画の書籍化で、今回収録されたのは、
「菜の花の沖」
「箱根の坂」
「宮本武蔵」など剣豪伝説

の三本です。
その他に書籍のみの企画として

木曜島の夜会 (文春文庫 し 1-49)

の地を訪れています。

また、

街道をゆく (40) (朝日文芸文庫)

の重要なゲストの一人であった田中準造氏が、当時を振り返った手記を寄稿されています。
田中さんは、台湾紀行で一項目を割いて描かれた『魂魄』の主人公で、その台湾帰郷物語は多くの方々の感動を呼びました。
その後も、

台湾小景―『街道をゆく』スケッチ集
(注)安野光雅画伯の画集で、あとがきで触れられています。
司馬遼太郎からの手紙 上 (朝日文庫)
司馬遼太郎からの手紙 下 (朝日文庫)
街道をついてゆく 司馬遼太郎番の6年間

で繰り返し語られ、その度に私は感動を新たにしてきました。

今回、その田中さんの想いが切々と綴られた手記に触れ、不覚にも泣いてしまいました。
特に週刊朝日上で台湾紀行の連載が始まって以降の後日譚は、今まで語られてこなかっただけに感動の連続でした。
台湾紀行を読まれた方は是非、未読の方も田中さんの手記から台湾紀行に読み進んで貰えれば、と思います。
ホントお勧めです。

司馬さん関連書籍情報vol.1

 11月から、毎週火曜日に司馬さん関連書籍情報をお伝えします(^O^)v
私の目に留まった分だけになりますので、その辺りは、ご容赦願いますm(__)m
記念すべき(^o^)//"""""""第一回は…。

尻啖え孫市 新装版(上) (角川文庫 し 3-6)
尻啖え孫市 新装版(下) (角川文庫 し 3-7)
何れも角川文庫から出ていた同名タイトルの新装版です。

週刊朝日11/14号
連載「週刊司馬遼太郎」『歴史を変えた医学2』
連載「昭和からの遺言」『李登輝』
が掲載されてます。

週刊 司馬遼太郎 IV (週刊朝日MOOK)
週刊朝日誌上連載中、同名タイトルの書籍化です。

の4点です。

取り上げられていない書籍がありましたら、どんどん教えて下さい(>人<)
また、サイドバーに今週紹介しました書籍の購入状況をアンケートしますので、よければ回答してください(>人<)

さりげなく模様替え その2

 今年も残り二ヶ月ということで(?)、模様替えしました。
前回と同様、変更内容を下に纏めました。

1つ目はブログパーツ。
Mokujiという、ブログの内容を分析して目次を作成してくれるサービスがβバージョンながらリリースされましたので、早速登録→設置してみました。

二つ目は?。
当サイトへのリンク状況を表示してくれるtechnoratiのサービスに登録しました。
今のところは、リンク0と寂しい限りなのですが(ToT)/~~~、今後に期待して設置しました。

三つ目はリンク先追加。
見出しの所に、
Bloggerリング
はてなブックマーク
へのリンクを追加しました。
はてなブックマークは、司馬さんの作品に出てくる史跡や古刹で、ホームページを公開しているところを順次登録していきますので、是非とも利用して下さいね。

四つ目はクリエイティブ・コモンズ登録
著作権に関するライセンスシステムを提供しているNPO法人さんです。
今後、当ブログで様々な情報を提供していく中で、勉強も兼ねて登録してみました。

今回は、こんなところです。

昨日の投稿でも書きましたが、
字を綺麗に!!
漢字検定に合格するぞ!!
を目標に年内乗り切っていきたいな(^_-)-☆、と思います。

それでは、今後も当ブログをご贔屓に

一念発起(;^_^A その2

 テレビ朝日『Qさま!!』に触発されて、漢字検定に挑戦しようと思い立ち、

漢検 でる順問題集 2級

を購入。

ペン字と併せて頑張りたいと思い…
もとい(^^ゞ、必ずやり遂げます(*^^)v